チュニジアの風景(15)旧市街に向かう
- 2015/05/05
- 07:00
旧市街を歩いてみよう。
ブルギバ通りの西の端からもう少し行くと、フランス門がある。ここが旧市街への入り口。


渋滞する車の間をすり抜けていく。

欧米語でフランス門と呼ばれているが、アラビア語ではバーブル・バハル(海の門)。

海の門をくぐると・・・

噴水のある広場へ。

楽しそう。

旧市街に卵の配達か。

こんな感じの店が、これから入る路地に並んでいる。

さあ旧市街に踏み込んでみよう。

ブルギバ通りの西の端からもう少し行くと、フランス門がある。ここが旧市街への入り口。


渋滞する車の間をすり抜けていく。

欧米語でフランス門と呼ばれているが、アラビア語ではバーブル・バハル(海の門)。

海の門をくぐると・・・

噴水のある広場へ。

楽しそう。

旧市街に卵の配達か。

こんな感じの店が、これから入る路地に並んでいる。

さあ旧市街に踏み込んでみよう。

- 関連記事
-
- チュニジアの風景(20)空港でもう一度呑む (2015/05/10)
- チュニジアの風景(19)裏窓 (2015/05/09)
- チュニジアの風景(18)露天市場 (2015/05/08)
- チュニジアの風景(17)スークでお買い物 (2015/05/07)
- チュニジアの風景(16)旧市街を歩く (2015/05/06)
- チュニジアの風景(15)旧市街に向かう (2015/05/05)
- チュニジアの風景(14)フランス風レストランでの朝食 (2015/05/04)
- チュニジアの風景(13)ミントティーに松の実を (2015/05/03)
- チュニジアの風景(12)魚が旨い (2015/05/02)
- チュニジアの風景(11)ブリックを食べてみよう (2015/05/01)
- チュニジアの風景(10)前菜はハリッサ (2015/04/30)
スポンサーサイト