チュニジアの風景(18)露天市場
- 2015/05/08
- 00:00
旧市街の観光客向けのスークや、目抜き通りの店で、庶民が買い物をしていることはあまりない。
旧市街の奥深く、横道を歩いて行った先にぽっかりと広がる空き地に、露天市が立つ。



粗末な板や段ボールの上に商品を置いている。


庶民はこういうところで買い物するわけですね。





露天市場の周りの店は問屋のようで、入るとこんな感じの陳列の仕方。

もちろん新市街ではこういったスーパーマーケットがあって、こっちで多くの人たちが買い物しています。

旧市街の奥深く、横道を歩いて行った先にぽっかりと広がる空き地に、露天市が立つ。



粗末な板や段ボールの上に商品を置いている。


庶民はこういうところで買い物するわけですね。





露天市場の周りの店は問屋のようで、入るとこんな感じの陳列の仕方。

もちろん新市街ではこういったスーパーマーケットがあって、こっちで多くの人たちが買い物しています。

- 関連記事
-
- チュニジアの風景(20)空港でもう一度呑む (2015/05/10)
- チュニジアの風景(19)裏窓 (2015/05/09)
- チュニジアの風景(18)露天市場 (2015/05/08)
- チュニジアの風景(17)スークでお買い物 (2015/05/07)
- チュニジアの風景(16)旧市街を歩く (2015/05/06)
- チュニジアの風景(15)旧市街に向かう (2015/05/05)
- チュニジアの風景(14)フランス風レストランでの朝食 (2015/05/04)
- チュニジアの風景(13)ミントティーに松の実を (2015/05/03)
- チュニジアの風景(12)魚が旨い (2015/05/02)
- チュニジアの風景(11)ブリックを食べてみよう (2015/05/01)
- チュニジアの風景(10)前菜はハリッサ (2015/04/30)
スポンサーサイト